りよねこたわ~

ロールプレイングゲーム作ってみたいにゃ~でもどうしたらいいのにゃ~?

半分くらい(?)テスト終わったかにゃ~?

っ´ーωー`)っ 「むにゃ~。」

ま~くん 「またとろけてる・・・。まぁそんなことだろうと思ってアイス買ってきたんだけど・・・。」

ω・*) 「やったにゃ~ありがとにゃ~いただきますにゃ~(*´ω`*)」

ま~くん 「で?テストは進んでる?」

ω-`) 「うにゃ~?は、半分くらい終わったかにゃ~?」

ま~くん 「どれどれ、ちょっと見せてね。」

ま~くん 「・・・。」

ま~くん 「う~ん・・・。これじゃよくて40%ってところかな。」

っ´ーωー`)っ 「むにゃ~。」

 

ひたすらてすとにゃ~

っ´ーωー`)っ 「むにゃ~。」

ま~くん 「りよちゃんりよちゃん、暑さでとろけてる場合じゃないよ。もらったデータをテストしてるけど、序盤に比べて中盤と終盤が問題ありまくりだよ。」

っ´ーωー`)っ 「むにゃ~。」

ま~くん 「序盤は作り直したんだっけ?中盤と終盤もそのレベルに合わせないとね。」

っ´ーωー`)っ 「むにゃ~。」

ま~くん 「・・・。」

ま~くん 「あ、序盤はよくできてると思うよ。何度もテストしてしっかり作り込んである感じは分かる。だからもう少し頑張って。」

ω・`) 「うにゃッ!?」

ω・*) 「そうかにゃ~?えへへにゃ~、ありがとにゃ~(*´ω`*)」

ま~くん 「・・・。」

 

てすと、てすと、そしててすとにゃ~

ω・`) 直すところ多すぎるにゃ~。

ω-`) マップ毎に作るときは、もうちょっと丁寧に作らにゃいとにゃ~。

ω-`) 次の課題にゃ~。

 

ω・`) 書くネタもにゃくにゃってきたし、テスト画面でも載せようかにゃ~。

ω・`)っ まずはマップ画面にゃ~。

f:id:riyoneko:20180627173640j:plain

実はウィンドウビルダーを買ってみたんにゃ~。

枠と青い背景はそこから持ってきてるにゃ~。

あとは細かくちょこちょこ変わってるにゃ~。

 

ω・`)っ メニュー画面にゃ~。

f:id:riyoneko:20180627173701j:plain

ここはそんなに変更ないかにゃ~。

 

ω・`)っ メニュー画面のアイテムにゃ~。

f:id:riyoneko:20180627173715j:plain

ω-`) うにゃ~こんな感じにゃ~。

 

ω・`)っ メニュー画面の装備にゃ~。

f:id:riyoneko:20180627173729j:plain

ω-`) うにゃ~ここもこんな感じにゃ~。

 

ω・`)っ メニュー画面のステータスにゃ~。

f:id:riyoneko:20180627173742j:plain

ω・`) どうしようか迷ったけど、「次の成長まで」って付け足したにゃ~。

w▼´) レベルは1のままであがらないんだけどにゃ~w

 

ω・`) おそらく見た目はこれ以上大きく変わらないと思うにゃ~。

あとはひたすらテストするのみにゃッ!(`・ω・´)シャキーン

 

キャラクターの向きでイベントを起こすにゃ~改良版にゃ~

もっと簡単な方法があったにゃ~(*´ω`*)

 

ω・`) まずはイベントに接触して、向きによる処理を起動するにゃ~。

ここは変わらないかにゃ~。

f:id:riyoneko:20180620174517j:plain

トリガーを「プレイヤーからの接触」にして、セルフスイッチAをONにしてるにゃ~。

 

ω・`) 次が改良版にゃ~。

ω・`)b 今回考えたのは、プレイヤーの座標情報を取得して処理する方法にゃ~。

f:id:riyoneko:20180620174533j:plain

トリガーを「並列処理」にして、「実行内容」を繰り返し実行してるにゃ~。

実行内容は、最初の3行でプレイヤーのX座標、Y座標、向きを変数に入れてるにゃ~。

4行目以降は、向きでイベントを起こす場合の処理を記述してるにゃ~。

ω・`) この画像の例にゃと、X座標が4、Y座標が1、向きが下のとき、セルフスイッチBをON(実行したい処理を実行)にしてるにゃ~。

 

ω・`) この方法のいいところは、このイベントだけで完結するところにゃ~。

プレイヤーの位置が変われば、セルフスイッチAがOFFになってこの並列処理は終了するから、前みたくイベントの四隅に並列処理を終了させるスクリプトを置かなくてもいいんにゃ~。

 

(`・v・´) ドヤッ!

 

ω・`) うにゃ~?テストはどうなってるのかってにゃ~?

ω-`) 修正するところがいっぱいあってたのしいにゃ~w

 

※2020/04/22追記にゃ~

ω ・ =)っ おまけを書いたにゃ~。 

riyoneko.hatenablog.jp

 

ふぉんとの話にゃ~

ω・`) 全部のマップつなげてテスト中にゃ~。

ω-`) でも最初の方に作ったオープニングとかイベントとか、なんか味気なくてにゃ~。

ω-`) 作り直しながらテストしてるにゃ~。

 

ω・`) というわけで、今日はフォントの話にゃ~。

いままで何気なく使ってたけど、フォントにもライセンスとか利用規約とかあるんだよにゃ~。

とくにゲームを作って配布する場合、再配布っていうのにあたるんにゃ~。

商用利用OKでも再配布はだめにゃ~ってフォントもあるらしいから気をつけないといけないのにゃ~。

あとは、Windowsに最初から入っているからって、気軽に使うのもよくないみたいにゃ~。

っ´ーωー`)っ なかなか難しいよにゃ~。

 

ちょっと調べてみたんにゃけど、自由度が高くてゲームのイメージに合ったフォントってなかなかないんだよにゃ~。

ちなみに、RPGツクールMVでデフォルトで使われているフォントは、「M+ 1m regular」にゃ~。

これはかなり自由度の高いフォントで、商用利用も再配布もおっけ~なんにゃ~。

 

ω-`) M+フォントでも細かく種類があるから、そのなかから選んで使おうかにゃ~。