リディアをさいつよに成長させるにゃ~
ω ・ =) FF4やりこみ編、今回はリディアのHPとMPをカンストさせていくにゃ~。
ω ・ =) まずは試練の山のリリスから、銀のりんごをゲットしていくにゃ~。
ω ・ =)b 7合目か山頂でアラームを使うと2体でてくるにゃ~。
ω ・ =) 次はソーマのしずくを集めるにゃ~。
ω ・ =)b こちらは月の地下渓谷B4Fでアラームを使うと、暗黒魔道士が3体でてくるのでそれを狙うにゃ~。
ω ・ =)b 魔法使いにゃから、ルーンアクス、メイジマッシャー、口封じの矢にゃどが活躍するにゃ~。
適度に集まったところで、景気よく使っていくにゃ~。(*´ω`*)
HPとMPがカンストしたにゃ~。(*´ω`*)
ω ・ =) ちなみに装備はこんにゃ感じにゃ~。
ω ・ =) うにゃ~?もしかして他の4人も、この調子でHPとMPをカンストさせられるんじゃにゃいにゃ~?
© 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」にゃ~。
FF4のやりこみ要素にゃ~
ω- =) っていっても、あまり多くにゃいんだよにゃ~。
ω ・ =) レベル99にして、Steamのアチーブメントを取って、アイテムを集めるくらいにゃんだよにゃ~。
というわけで、さっそく全員レベル99にしたにゃ~。(*´ω`*)
ω ・ =) でも、ただレベルを上げればいいわけじゃにゃいにゃ~。
ω ・ =)b FF4はレベル70までの能力上昇パターンは1つしかにゃいんだけど、レベル71以上は各キャラごとに設定された成長テーブルの中からランダムで1つ選択されて、能力が上がっていくにゃ~。
ω ・ =)b だから、能力の高いキャラにしようと思ったら、レベルが上がるごとに能力上昇テーブルを厳選する必要があるにゃ~。
ω ・ =)っ 詳しくはこちらを見るといいにゃ~。
ω ・ =) レベル99ににゃったから、次はピンクのしっぽを集めるにゃ~。
ω ・ =)b ピクセルリマスター版ではドロップ率が上がってるから、ずいぶん集めやすくにゃってるにゃ~。
ω ・ =) 意外にすんなりと5個集まったにゃ~。
ω ・ =) これでSteamのアチーブメントが全部獲得できたにゃ~。
ω ・ =) ちなみに「探求の冒険者」と「アイテムハンター」ってアチーブメントがあるんにゃけど、この2つが最後まで残ってたにゃ~。
ω- =) 普通は行かにゃいようにゃ小島のチョコボの森が含まれてたからにゃ~。
© 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」にゃ~。
いいですとも!にゃ~
ω ・ =) ネタバレありにゃ~注意するにゃ~。
ω ・ =) 月に到着して、月の民の館に向かうとフースーヤが仲間ににゃるにゃ~。
ω ・ =) で、すぐに地上に戻ることににゃって、そのままバブイルの巨人に突入することににゃっちゃうにゃ~。
ω ・ =)b だから月に向かう前に、ヤン関連のイベントにゃど進めるのがいいにゃ~。
ω ・ =) バブイルの巨人内部でもレアアイテム集めは忘れにゃいにゃ~。
ω ・ =) 四天王と再戦にゃ~。
ω ・ =) カイナッツォ、テメーだけはゆるさんにゃッ!
ω ・ =) 制御システムを壊して脱出すると、カインが再び仲間ににゃるにゃ~。
ω- =) 相変わらずセリフはかっこいいにゃ~w
ω ・ =) 全員そろったところで、ラストダンジョンに突入にゃ~。
ω- =) でもレアアイテム集めは忘れにゃいにゃ~。
ラスダンはレアアイテムも豊富にゃ~。(*´ω`*)
ω ・ =) 最深部でラスボスを倒してエンディングにゃ~。
いいですともにゃッ!(=`・ ω ・')シャキーン
言ってみたいにゃ~。(*´ω`*)
ω ・ =) 次回はやりこみにゃ~。
© 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」にゃ~。
おれは しょうきに もどった!にゃッ!?
ω ・ =) ネタバレありにゃ~注意するにゃ~。
ω ・ =) うにゃ~、先週載せるの忘れてたレアアイテム、ボムにゃ~。
ω ・ =)b エブラーナの洞窟から潜入したバブイルの塔地上部分でゲットしたにゃ~。
ω ・ =) というわけで、FFIVピクセルリマスター版、2度目の地底編からにゃ~。
ω ・ =) 結局クリスタルを取り返せにゃかったので、最後の闇のクリスタルを確保しに封印の洞窟に向かうにゃ~。
ω ・ =) ……の前に、シルフの洞窟に行ったり、幻獣の洞窟に行ったり、アラームを集めたり、地底を探索するにゃ~。
ω ・ =)b ピクセルリマスター版だとアラームはあとで買えるようににゃるので、特に集める必要はにゃいにゃ~。
ω ・ =) さて、気を取りにゃおして封印の洞窟に向かうにゃ~。
ω ・ =) ここはアサルトドアがいっぱいでてくるんだよにゃ~。
ω- =) めんどくさいにゃ~。
闇のクリスタル確保にゃッ!(=`・ ω ・')シャキーン
ω ・ =) お前がそれを言うのかにゃッ!w
うにゃーッ!バカインッ!おまえにゃにやってるんにゃーッ!o(`ω´*)o
ω- =) バカインに闇のクリスタルを奪われ、ゴルベーザの高笑いを聞かされ、凹んでるところでミシディアに向かうにゃ~。
ω ・ =) そこで、にゃんとエビフライをご馳走に……じゃにゃかった、伝説の魔導船が復活しちゃうのにゃッ!
ω ・ =) 魔導船で月に向かうところで、次回に続くにゃ~。
© 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」にゃ~。
この世界の住人は頑丈にゃ~
ω ・ =) ネタバレありにゃ~注意するにゃ~。
リディアおかえりにゃ~。(*´ω`*)
ω ・ =) というわけで、FFIVピクセルリマスター版、地底のドワーフ城からにゃ~。
ω ・ =) ピンチのところをリディアに助けられたにゃ~。
ω ・ =) 今度はこちらから攻める番ということで、バブイルの塔にあるクリスタルを取り返しにいくにゃ~。
ω ・ =)v もちろんレアアイテム集めは忘れてにゃいにゃ~。
ω- =) ところが、クリスタルはすでにバブイルの塔の地上部分に運ばれてしまっていたのにゃ~。
ω ・ =) にゃんてこったにゃ~。
ω- =) さらに、ドワーフの戦車部隊を守るためにヤンが、追手を食い止めるためにシドが犠牲ににゃるにゃ~。
ω;=)ぅ……
でも、いつまでも落ち込んでいられにゃいにゃッ!(=`・ ω ・')シャキーン
ω ・ =) 地上に戻って、シドの弟子たちに飛空艇を改造してもらうにゃ~。
ω ・ =)b これで飛空艇でホバー船を吊り上げられるようににゃったので、バブイルの塔に潜入するためにエブラーナの洞窟に向かうにゃ~。
ω ・ =) うにゃ~?お取り込み中かにゃ~?
ω ・ =) 敵にゃがらかっこいいにゃ~。
ω ・ =) ここでエッジが仲間に加わるにゃ~。
ω・*) エッジって意外とかっこいいんだよにゃ~。
ω ・ =) バブイルの塔に潜入し、ルビカンテと再戦にゃ~。
エッジかっこいいにゃ~。(*´ω`*)
っ=ーωー)っ ってクリスタルを前にして落とし穴かにゃ~。
ω- =) 地底部分に落とされたところで、次回に続くにゃ~。
© 1991, 2021, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」にゃ~。